
2022年ルワンダ第2弾!!
今回はルワンダ南部から、特殊なナチュラルプロセスのコーヒーを!
ルワンダWashed"デュクデカワ"の紹介文にも書いたように、ルワンダというコーヒー生産国において、ウォッシュド 以外のプロセスは出荷のハードルが高い中、興味深いコーヒーが届きました。
こちらのコーヒーは11種類のサンプルから選んだ1つ。「ルワンダのコーヒーは全体的に優しく上品な力強さが特徴。」と、ルワンダWashed"デュクデカワ"の商品ページにも書きましたが、なんとこの”ウブムウェ”は最近扱った中ではイエメンに次ぐ香り・味わいのインパクトを感じれるはず!
特殊なプロセスによって生み出されたインパクト。上記のウォッシュド ルワンダに持つイメージと全く違う個性が、わかりやすい対比になるのでは??と選んだコーヒー。
サンプルの中には別のナチュラルプロセスのコーヒーもあり、そちらは優しく柔らかい印象で良いコーヒーでしたが、今回はこの特徴的な味わいのコーヒーを選びました。
生豆の見た目はしっかりと茶色のシルバースキンがついたいかにもナチュラルらしい見た目。香りはリンゴ酢のようなフルーティーかつ酸っぱさも感じる。
焙煎をしてみると刻々と変わる香りの変化にワクワクしちゃいました。リンゴ酢っぽいとき、ベリーっぽいとき、ウエハースみたいなとき、、、などなど。
最終的には少ししっかりと熱を入れた方が甘さが出て、バランスが取れることがわかった。想像していたよりも懐の深い生豆でした。
このコーヒーは何と言っても特徴的なアロマとフレーバーが特徴なので、食べ物との組み合わせは結構迷います。レーズンバターサンドはバターの濃厚さとレーズンの甘さでバランスが取れて合いそう。ドライフルーツが沢山入ったカンパーニュなんかも試したい組み合わせ。そのほかにもチョコレートケーキ(ボネ合いそう!!)、サバランとかはいかがでしょう??
文:石山(ロースター)
【商品詳細】
品名:レギュラーコーヒー
原材料名:コーヒー豆
内容量:100g 〜 250g
保存方法:直射日光と高温多湿を避けて保存してください。
製造者:darestore 寺澤 芳男
宮城県仙台市青葉区一番町3-11-27かねはち一番町ビル3階
【配送について】
日本郵便のクリックポスト、宅急便(クロネコヤマト)をご利用いただけます。
日時指定はできかねますのでご了承願います。
クリックポストは送料250円、宅急便は770円
※コーヒー豆のご注文が合計600g以上になりますとクリックポストは選択できなくなります。